お米のセレクト通販「ツナギ」の美味しいお米に関する情報マガジン

お米のセレクト通販「ツナギ」の美味しいお米に関する情報マガジン

美味しいお米ランキング

2020年9月度お米売れ筋ランキング

             

こんにちは、お米のセレクトショップ「ツナギ」です。
10月に入り、新米出荷可能な農家様がかなり増えてまいりました!
新米発売からわずか1週間で完売してしまった商品もございますので、
買い逃しがないよう気になっているお米は是非一度ご賞味下さい!
旬の新米が手に入るのは今だけ、お気に入りのお米を見つけてみては如何でしょうか。

そして2020年9月の売れ筋商品をランキングでご紹介いたします。

第1位:笠原農園さんの新潟県南魚沼市産コシヒカリ

数少ないダイヤモンド褒章受賞者のひとり、有機栽培のスペシャリスト
美味しいお米の産地として有名な魚沼。その中でも特に食味評価が高い地区が南魚沼です。
粘り・ツヤ・甘み・香りと、どれをとっても申し分ないお米が採れる地域です。
その地で米食味分析鑑定コンクールでダイヤモンド褒賞を受賞した匠の作る逸品です。

笠原農園さんの新潟県南魚沼市産コシヒカリ
 

笠原農園さんの新潟県南魚沼市産コシヒカリはこちらから
 

第2位:青木功樹さんの山形県南陽市産ミルキークイーン

環境と品種のマッチングを研究し続けるコンクール金賞受賞農家
ミルキークイーンはもちもちとした食感で粘りが強く、冷めても美味しいお米です。
水加減を通常より1割程度少なくして炊くと、その粘り・弾力・ツヤなどが特に際立ちます。
過去に米食味分析鑑定コンクールの総合部門で金賞を受賞、平成26年には、
第8回あなたが選ぶ日本一おいしい米コンテストで最優秀金賞を受賞した農家が育む逸品です。

青木功樹さんのミルキークイーン
 

青木功樹さんの山形県南陽市産ミルキークイーンはこちらから
 

第3位:八海山稲作研究会(米輝)さんの新潟県魚沼市産コシヒカリ(特別栽培米)

豪雪地「魚沼」の清流と米づくり名人達の生み出すお米
ここ魚沼は山々に囲まれた盆地で冬は雪が多く降る豪雪地帯です。
その豪雪が春には清涼な雪解け水となり田んぼを潤し、
夏は盆地特有の昼夜の寒暖差がお米をより美味しく育ててくれます。
特に弾力とツヤが際立ち、適度な粘りと香りが食欲をそそります。
さらに農薬と化学肥料を削減した特別栽培米。

八海山稲作研究会(米輝)さんの新潟県魚沼市産コシヒカリ(特別栽培米)
 

八海山稲作研究会(米輝)さんの新潟県魚沼市産コシヒカリ(特別栽培米)はこちらから
 

第4位:浪江農園さんの埼玉県さいたま市産コシヒカリ「男の浪漫」(特別栽培米)

れんげ草の気持ち、お届けします
荒川がもたらす粘土層の保水力で稲作に適した大地で、
昔ながらのれんげ草を使った作り方で作られる良食味のコシヒカリ。
浪江農園の稲作の最大の特徴は「れんげ農法」です。
秋頃に稲刈りが終わるとトラクターで土壌を耕し、れんげ草の種を播く。
しばらくすると、れんげ草は芽を出し、花咲く春を待ちながら冬を越す。
れんげ草の根の部分には丸い粒が確認できる。これが「根粒菌」と呼ばれるもので、
窒素成分を蓄えて土壌を豊かにし、良食味のコシヒカリを育てます。

浪江農園さんの埼玉県さいたま市産コシヒカリ「男の浪漫」(特別栽培米)
 

浪江農園さんの埼玉県さいたま市産コシヒカリ「男の浪漫」(特別栽培米)
 

第5位:桑原健太郎さんの新潟県中魚沼郡産コシヒカリ(特別栽培米)

自然を生かし丹精を込める。挑戦し続けるダイヤモンド褒賞受章者
桑原さんは特別豪雪地帯に指定されている新潟県中魚沼郡津南町で長年お米作りをしています。
冬の気候は厳しいが、雪解け水が沢を伝って流れ込み、
海抜200500メートルの標高が昼夜の寒暖の差を大きくさせ、コシヒカリの栽培には好条件の環境です。
桑原さんはこの地で努力を続け、米・食味分析鑑定コンクールで5年連続入賞し、
2014年6月時点で日本に7人しかいないダイヤモンド褒章受章者の1人となっています。
その匠が作るコシヒカリ(特別栽培米)です。

桑原健太郎さんの新潟県中魚沼郡産コシヒカリ(特別栽培米)
 

桑原健太郎さんの新潟県中魚沼郡産コシヒカリ(特別栽培米)はこちらから

第6位:本多義光さんの群馬県みなかみ町産の水月夜(コシヒカリ)

みなかみの雄大な自然と独自の「籾殻燻炭法」によって生まれた極上米
食味値86以上という全国のブランド米の中で一番厳しい審査基準をクリアした米だけに限られる、
みなかみ町の地場産ブランド「水月夜」。圧倒的な香りと甘みをもち、全国のコンクールで入賞の常連です。
稲の持っている力を引き出し農薬や肥料も最小限に抑えています。こちの商品は特別栽培米です。

本多義光さんの群馬県みなかみ町産の水月夜(コシヒカリ)
 

本多義光さんの群馬県みなかみ町産の水月夜(コシヒカリ)はこちらから
 

第7位:斎藤陸彦さんの山形県鶴岡市産ひとめぼれ(特別栽培米)

米の名産地「庄内平野」のこだわり農家が作る特別栽培米
全国ではコシヒカリに次ぐ生産量を誇る「ひとめぼれ」。
粒張りが良く適度な粘りと弾力があり、コシヒカリに引けを取らない食味があります。
さらに、全国でも穀倉地帯として有名で歴史古い庄内平野で栽培したお米です。
この地は鳥海山や出羽三山などに囲まれ、山々から注がれる清涼な雪解け水が田んぼを潤してくれます。
その自然環境豊かな地で、農薬・化学肥料の双方を削減し栽培した特別栽培米です。

斎藤陸彦さんの山形県鶴岡市産ひとめぼれ(特別栽培米)
 

斎藤陸彦さんの山形県鶴岡市産ひとめぼれ(特別栽培米)はこちらから
 

第8位:ライスサービスたかはしさんの宮城県栗原市産ササニシキ(特別栽培米)

一家でつなぐ米作り、ササニシキ発祥の地で今もこだわり続ける
ササニシキ発祥の地、宮城県でそのササニシキを守り続ける専業農家が育んだ特別栽培米。
以前はコシヒカリと二分する人気があったお米ですが、
平成5年の冷害で大打撃を受け作付面積が大幅に減少し、
作りやすい「ひとめぼれ」に作付が移行しました。
しかし、あっさりとした食感や香りも良いことから和食など向いた、根強い人気があるお米です。

ライスサービスたかはしさんの宮城県栗原市産ササニシキ(特別栽培米)
 

ライスサービスたかはしさんの宮城県栗原市産ササニシキ(特別栽培米)はこちらから
 

第9位:谷口農場さんの北海道旭川市産ゆめぴりか(特別栽培米)

北海道で100年続くこだわり農家の安心・安全なお米
大雪連峰の雪解け水により清冽で豊富な水に恵まれ、かつ盆地に囲まれた内陸型気候のため、
昼夜の寒暖差が大きく、お米作りには大変適した環境でお米作りをしているのが谷口農場さんです。
北海道で100年続くこだわり農家の安心・安全なお米をご賞味下さいませ。

谷口農場さんの北海道旭川市産ゆめぴりか(特別栽培米)
 

谷口農場さんの北海道旭川市産ゆめぴりか(特別栽培米)はこちらから
 

第10位:石蔵米生産グループさんの鹿児島県南さつま市産コシヒカリ(特別栽培米)

南国薩摩から、本州で一番早く届く新米「金峰コシヒカリ」
鹿児島県薩摩半島のほぼ中央部にある南さつま市金峰町で栽培された「金峰コシヒカリ」は、
この南国の恵みにより、本州で一番早い新米と言われている。
標高 636mの霊峰「金峰山」の湧水は冷たく、澄んだ水を金峰町にうるおしており良食味のお米を育んでいる。

石蔵米生産グループさんの鹿児島県南さつま市産コシヒカリ(特別栽培米)
 

石蔵米生産グループさんの鹿児島県南さつま市産コシヒカリ(特別栽培米)はこちらから
 

 


編集者プロフィール

ツナギ編集部

ツナギの米・食味鑑定士がお米の品種、生産地、生産者、お米コンクール等のお米にまつわるデータをご提供します。消費者に知られていないお米の情報や力のある米農家を世の中に広めるのが使命だと考え情報発信をしていきます。

ツナギ編集部の記事をもっと読む

美味しいお米で日本をつなぐ

お米マガジンはお米のセレクト通販「ツナギ」が運営しています。
自然に対する敬意を忘れず、全国の生産者と消費者を繋ぐ。
そして世界へと日本の食の素晴らしさを繋げたい。
そんな想いで「美味しいお米」「お米のレシピ」
「お米豆知識」「生産者について」などの
お米のいろいろをお伝えするウェブマガジンです。