お子さんの1歳のお誕生日。
大切な節目には、思い出に残るお祝いをしたいですよね!お祝いのごはんに迷ったら、簡単に作れるのに写真映えもしてかわいい、【お米のスマッシュケーキ】がおすすめです。
“1”をかたどったごはんケーキに、たくさん食べてすくすく大きくなってね、という願いを込めて。
1年目の記念日のお子さんと一緒に、写真撮影も楽しんでくださいね!
目次
1歳誕生日のお祝い、何をする?一升餅、選び取りなど
この記事を読んでいただいているということは、もうすぐ1歳になるお子さんがいらっしゃる方でしょうか。
毎日の育児、本当におつかれさまです。
産まれてきてくれた日からの1年間は、お子さんにとっても、パパママにとっても、またご家族みんなにとっても、とっても大変で、だけどかけがえのない特別なものですよね。
そんな日々を乗り越えて迎える初めてのバースデーは、心を込めてお祝いしたいものです。
まずは、日本の伝統的なお祝いの文化をご紹介します。
【一升餅】
一升餅とは、1歳になるお子さんに、一升のもち米からできたお餅(約1.8kg)を背負わせて歩かせる日本の伝統文化です。
誕生餅や、背負い餅といった言い方をすることもあります。
地域によっては、背負うのではなく、お餅の上に立ったり、踏ませたりするやり方もあるそうです。
「一升」と「一生」をかけて、生涯食べ物に困らないように、といった意味を込めて行います。
昔から、日本ではお米を神聖なものとして扱い、神様にお供えしたり、節目やハレの日にお米から作られたお餅を食べたりします。
伝統的には、丸く平たい丸餅を使いますが、最近では、小さな丸餅を合わせて一升分にしたり、一升分のお米を背負ったり、一升パンを使ったり、ライフスタイルに合わせて変化してきています。
【選び取り】
赤ちゃんの前にいくつかの物を並べ、その子が何を選んで手に取るかを見て、将来を占うものです。
そろばんやお金、筆、定規、糸などを並べ、例えばそろばんなら商売人、筆なら学者や物書き…など、その物から連想される職業をあてはめて楽しみます。
必ず用意するものなどの決まりはないようなので、自由な発想で、ご家族で話し合いながら楽しい時間を過ごしましょう。
最近では、実際の「物」ではなく、かわいいデザインの選び取りカードや、手作りのカードを用意されることも多いようです。
1歳誕生日のお祝いごはんメニュー
1歳のお誕生日のお祝いやパーティーでは、お宮参りやお食い初め、七五三などのお祝いのイベントの際にも用意されるような、日本の伝統的なお祝い膳
・お赤飯
・尾頭付きの鯛
・煮物
・お吸い物
・香の物(お漬物)
なども素敵ですが、1歳になる赤ちゃんはまだ離乳食を進めている途中なので、赤ちゃん用に別で食べられるものを用意する必要があります。
主役の赤ちゃんにもお祝いらしいごはんを用意してあげたいですよね。
大人のようにバリエーションが多いわけではなく、メニュー選びに困るという方も多いのではないでしょうか。
1歳誕生日の人気のメニューとしては、
・赤ちゃん寿司…野菜を寿司ネタに見立て、本物のお寿司のような見た目にしたもの。
・お子様ランチ風…チキンライスやオムライスをベースに、お子様ランチのように可愛らしい盛り付けにしたもの。
・キャラクターをかたどったランチプレート…アニメや絵本のキャラクターなど、お子さんのお気に入りのキャラクターを作ったもの。
・ライスケーキ…ごはん(軟飯)と具材を型抜きしたりデコレーションし、ケーキのように仕立てたもの。
などがあります。
ライスケーキをアレンジしたお米のスマッシュケーキのレシピも、後程ご紹介します♪
食べる姿もかわいい「スマッシュケーキ」とは
InstagramなどのSNSでもよく見かけるようになった、「スマッシュケーキ」をご存知でしょうか。
アメリカ発祥で、スマッシュケーキ(Smash Cake)のスマッシュには、壊す・粉々にする、という意味があります。
用意したバースデーケーキを、赤ちゃんは自由に手づかみで崩しながら食べ、その姿を写真や動画に残して楽しみます。
顔中べたべたになりながら夢中で食べる姿や、汚れた手を不思議そうに見つめる姿、逆に慎重派でおそるおそる手を伸ばすお子さんの姿など、その子の個性も現れて、今だけの愛おしい姿を記念に残すことができ、とっても人気のあるイベントです。
見た目は普通のケーキと変わらないのですが、まだ離乳食期の赤ちゃんのためのケーキなので、お砂糖や油分をかなり控えた赤ちゃん専用のケーキにする必要があります。
生クリームではなく、無糖のヨーグルトを水切りし、水切りヨーグルトをクリームとして使用するのが一般的です。
手作りにはコツが必要ですし、市販のケーキミックスだと材料や添加物などが気になる…という点も。
また、離乳食期はアレルギーの観点からも注意する必要があり、卵や小麦粉、乳製品をたくさん使ったスマッシュケーキに、ハードルの高さを感じている方もいらっしゃると思います。
そんな方にもぜひトライしてただきたいのが、お米でつくるスマッシュケーキです♪
お米のスマッシュケーキの作り方
調理時間:約30分
材料(1個分)
- 軟飯
- 約100~150g
- 人参(柔らかくゆでたもの)
- 10g
- プチトマト(皮は湯むきする)
- 1個
- ブロッコリー(柔らかくゆでたもの)
- 1房
- コーン(柔らかくゆでたもの)
- 大さじ1
- ゆで卵
- 1/2個
作り方
❶ ラップに軟飯を包み、「1」の形になるよう形を整える。
❷ 人参とミニトマトは7mm~1cm角程度、ブロッコリーは小さく切る。
❸ ゆで卵は、黄身と白身を分けてそれぞれザルで濾す。
❹ ❶の軟飯の上に、卵の白身、黄身を順に乗せる。
❺ 野菜を彩りよくトッピングすれば、完成!
ここがポイント!!
軟飯とは、米:水=1:2程度の、水分量を増やして柔らかく炊いたごはんのことです。
アレルギーや衛生管理には十分注意しましょう。
卵の代わりに、ゆでて細かくほぐした鮭や、しらすなどを使っても良いですね。
野菜ペーストで、お名前やHAPPYBIRTHDAYなどの文字を描いても。
1歳の“1”の形にしていますが、お好みで丸いケーキの形や星型などにアレンジすることもできます。
「お米のスマッシュケーキ」は、スマッシュケーキとお祝いごはんのいいとこ取り!
お米のスマッシュケーキは、ごはん(軟飯)を使って、ケーキのように仕立てます。
特別な材料も道具も使わず、とっても簡単に作ることができます。
スマッシュケーキだと、別でお祝いごはんを用意する必要があって大変さが増しますが、お米のスマッシュケーキなら食事も兼ねられるので、一石二鳥ですね。
フードスタイリストが教える、記念撮影のコツ
1歳の記念すべきお誕生日のお祝いは、しっかり記録にも残しておきたいですよね。
①事前に、撮影したいもの、アングルを決めてセッティングしておく
元気いっぱいの赤ちゃんとの撮影は、どうしてもドタバタしてしまうので、事前にしっかり準備しておきましょう。スタイリングや飾りつけは、肉眼で見るのとカメラを通して見るのとでバランスが異なって見えるので、事前にカメラを通して試し撮りしておくと安心です。
特に、お祝いのごはんが登場すると、待ったなしで手を伸ばしてくれことも多いので、頑張って作ったお祝いごはんの写真がきれいに撮れなかった~!という後悔の声も多いもの。
お料理単体の写真を抑えておきたい場合は、事前に済ませておきましょう。
また、お米のスマッシュケーキのように、斜め上や上からのアングルのほうがきれいに形が見える場合もありますので、その点も考慮して、全体のバランスを決めると良いですね。
ムービー係と写真係を手分けして撮影すると、どちらも素敵に残せます。
②撮影はできれば午前中~午後早めの時間で。自然光がおすすめ
可能であれば、ランチタイムの自然光で撮影するのがおすすめです。
自然光(太陽の光のこと)なら、自然に陰影がついて、明るくきれいに撮影できますよ。
③スマッシュケーキフォトは、汚れても良い服装で。床もシートなどを敷いておくと安心!
赤ちゃんに自由に食べてもらうのがスマッシュケーキの醍醐味。
服やテーブル、床が汚れてしまうと思いますので、汚れても良いように対策しておくと安心です。
お米は全ての食の土台!子どもにこそ、おいしいお米を
お米は日本人の主食です。
1歳のお祝いに、“健康で、たくさん食べてすくすく大きくなってね”という願いを込めて、お子さんにも安心して食べてもらえる、おいしいお米でお祝いしませんか?
乳児~幼児期は、特に味覚も繊細で、小さな味の違いも敏感に感じ取る力を持っています。
ほんとうにおいしいお米を前にしたときの、子ども達の食いつきの違いはお墨付きです!
離乳食期から、まずは日本人の食の土台となるお米を好きになってもらって、どんどん食の世界が広がっていくことを願っています。
1歳誕生日のお祝いにおすすめのお米
お祝いのお返しや内祝いに▼
『お米の里からの手紙』
6個・9個セット(無洗米・各300g)
日本全国の人気品種を厳選し、真空キューブセットにしました。「お米の里」の風景に思いを馳せながら頂ける逸品です。ギフトケースに入れてのお届けになりますので、プレゼントに大変おススメです。
ご自宅用に▼
中道農園(中道唯幸)さんの滋賀県野洲市産
コシヒカリ(JAS有機栽培米)
中道農園の「有機栽培コシヒカリ」は、もちろん完全無農薬栽培。6年以上もの間、農薬を使っていない田んぼで肥料を使い、丁寧に栽培しました。肥料は、人が食しても安全なものを基準に厳選。米ぬか、大豆、お酢、にがりなどを使用し、もっと安心・安全なお米に、そして美味しいお米が実りました。
ママやパパ、ご自身に▼
高千穂ムラたびさんの宮崎県高千穂町産
『ちほまろセット(あまざけ+乳酸菌)』150g×12本
高千穂の恵みを存分に取り入れた乳酸菌入りの甘酒です。無添加・無加糖で、やさしい甘酸っぱさが特徴!原材料は米・糀・水・乳酸菌・果汁のみの身体に優しい甘酒です。