月替りでお届けする「今月の送料無料米」シリーズ。
今回は、新潟だけじゃない!全国各地のおススメ米をご紹介!
商品数も6商品を厳選し
今まで以上に試し買いがしやすい商品となりました。
今月の送料無料米は
・佐藤ファーム(佐藤和久)さんの山形県米沢市産いのちの壱(特別栽培米)
・和仁農園さんの岐阜県高山市産コシヒカリ(黄金の煌き)
・青木さんの山形県南陽市産ひろのり米(特別栽培米)
・光男の米(窪田光男)さんの富山県魚津市産『特別栽培米コシヒカリ』(化学肥料不使用・農薬9割減)
・穂田琉(坂本憲俊)さんの愛媛県東温市産「雨瀧 一番水」にこまる(特別栽培米)
・野沢農産(高橋義三)さんの長野県野沢温泉村産 「体によし」(JAS有機・コシヒカリ・無洗米)
の6商品が送料無料です。
農家さんより、精米したての新鮮なお米をお届けいたします!ぜひこの機会にご利用ください!
佐藤ファーム(佐藤和久)さんの山形県米沢市産いのちの壱(特別栽培米)
江戸時代から続く匠の技。最上川と豊かな自然が育む米沢米
山形県の南部に位置する米沢は、四方山々に囲まれた自然豊かな環境にあります。
夏でも冷たい自然の水や、有機質肥料100%で土作りをして育んだお米です。
一般的なお米の1.5倍の超大粒。甘みと粘りが強く、インパクトのあるお米。
米・食味分析鑑定コンクールでは3度の金賞、お米日本一コンテストでは最優秀賞を受賞している匠の逸品です。

<価格(5kg)>5,780円(税込/送料無料)
和仁農園さんの岐阜県高山市産コシヒカリ(黄金の煌き)
『感動するほど美味しい米をつくりたい』8人目のダイヤモンド褒章受賞者
米・食味分析鑑定コンクールで5年連続の受賞をし全国で8人目となるダイヤモンド褒章した匠。
北アルプスの清流がミネラルを運び、朝晩の大きな寒暖差でお米に旨みを蓄えます。
こだわりの自家製有機堆肥は土を豊かにし、農薬の使用量を最小限に抑えた
コシヒカリは「流石!」と言うしかない逸品です。

<価格(5kg)>4,580円(税込/送料無料)
青木さんの山形県南陽市産ひろのり米(特別栽培米)
環境と品種のマッチングを研究し続けるコンクール金賞受賞農家
【ツナギ限定販売品!】
あおきライスファーム「食味地値80点以上の3品種のお米(ミルキークィーン,雪若丸,つや姫)」
を絶妙な配合でブレンドしました。
炊き上げた時の銀シャリの輝き、心地よいもっちり感と優しい甘味はとてもバランスが良く
噛めば噛むほどおいしさが口中に広がります。
3品種のより味わい深さを引き出した拘りのお米です。

<価格(5kg)>5,481円(税込/送料無料)
光男の米(窪田光男)さんの富山県魚津市産『特別栽培米コシヒカリ』(化学肥料不使用・農薬9割減)
富山の海洋深層水と豊かな自然循環を利用した米作り
化学肥料は一切使用せず、農薬低減にもとことんこだわり、
殺虫剤・殺菌剤は一切使用せず栽培しました。
富山の海洋深層水でミネラル補給した
コシヒカリの美味しさは、甘みともっちりとした粘りです。
香りも良く、つやつやに炊きあがります。安心のお米をお届けいたします。

<価格(5kg)>4,480円(税込/送料無料)
穂田琉(坂本憲俊)さんの愛媛県東温市産「雨瀧 一番水」にこまる(特別栽培米)
美しい渓谷と幾重にも流れる滝が織りなす味わい深いプレミアムなお米
大粒米のみを選別した、食味と食感にこだわりの特別栽培米です。
龍神伝説「雨瀧さん」の水を引き、
化学肥料不使用、農薬7割減で栽培しています。
米・食味分析鑑定コンクール国際大会 国際総合部門金賞受賞した逸品です。

<価格(5kg)>7,980円(税込/送料無料)
野沢農産(高橋義三)さんの長野県野沢温泉村産 「体によし」(JAS有機・コシヒカリ・無洗米)
ダイヤモンド褒章受賞農家のプライド。ブナの原生林が育む「甘いお米」
農薬・化学肥料を一切使用せずに栽培しました。
有機農法の集大成ともいえるお米が、体に良いお米「体によし」です。
一度食べていただければ、食感や旨味の違いにご納得いただけると確信しております。
ダイヤモンド褒章受賞農家さんの逸品です。

<価格(5kg)>6,280円(税込/送料無料)