たくさん噛むことが良いことだと分かっていても、なかなか意識するだけでは続かないですよね。しかし、食事の選び方などを少し工夫すれば、自然とたくさん噛むことに繋がります。ぜひ取り入れてみてくださいね♪
しっかり噛める、食事のコツ
❶食材選びは自然とたくさん噛める「かたいもの」「繊維質のもの」を取り入れる
・根菜類 (ごぼう、れんこん、大根、人参など)
・繊維の多い野菜 (ほうれん草、小松菜、水菜、豆苗、キャベツ、セロリなど)
・海藻類 (わかめ、昆布、ひじきなど)
・きのこ類 (エリンギ、しいたけ、しめじなど)
・乾物 (切り干し大根、高野豆腐、かんぴょう、いりこ、ドライフルーツなど)
・豆類、ナッツ (大豆、枝豆、ひよこ豆、ピーナッツ、アーモンド、くるみなど)
・挽肉より厚切りやブロックの肉を選ぶ
・イカやタコなど噛み応えのあるものを食べる
・主食はごはんなら玄米や雑穀米、パンならハードパンやベーグルを選ぶ
など
❷食材は大きくカット・食感を残す
千切りや薄切りなど、食べやすく切ることが多いメニューも、大きめに切ることで必然的に噛む回数が増えます。
また、野菜などは火を通す際にあえて食感を残すよう硬めにしたり、生で食べられるものは生で食べると噛む回数が増えます。
❸「水分の少ないメニュー」を選ぶ
丼ものやお茶漬けのように、あまり噛まなくても流しこめるような水分の多いメニューは、噛む回数が減ってしまいます。
例えば、とんかつ定食とかつ丼なら、だし汁と一緒に卵とじにしてあるかつ丼よりも、とんかつ定食を選んだほうが、噛む回数は多くなります。
カレーやラーメンなどの麺類、丼ものなど、食べやすいメニューばかり選んでしまう方は、噛むことを意識したメニューも取り入れてみましょう。
❹食事の途中は水(お茶)を飲みすぎない
食事中に水分を摂る習慣のある方は、無意識に、水やお茶で食べ物を流し込んでいる可能性があります。食べている間はしっかり噛んで唾液を意識し、水分はできるだけ食べ終わってから摂るように習慣づけてみましょう。
食後に水やお茶をしっかり飲むことは、口の中に残った食べかすを流す効果もあり、虫歯予防の観点からもおすすめです。
❺一口の量を意識する
一度に口に運ぶ量が多いと、口の中で舌や頬の筋肉を使ってしっかりと噛むゆとりがなくなるので、無意識に、流し込みなが
ら食べてしまいがちです。心地よく噛むことができる、自分にとって丁度よい一口の量を見直してみましょう。
❻リラックスして食べる
食事の時間は、リラックスしてほっと一息つける安らぎの時間になっているでしょうか?
なんとなく選んだものを、スマホやPCを横目にただ口に運ぶだけでは、味気なくてたくさん噛む気にもなれませんよね。
少しの時間でも、陽の光が入る場所やリラックスできる場所に移動する、きちんと温める、など、工夫の余地はありそうです。
わずかな時間であったとしても、食に向き合って、心身ともに安らげる癒しの時間になるよう気にかけてみると良いと思います。
しっかり噛んで、味わいたくなる!
おいしいお米で心身共にパワーアップ
日本人が昔から主食として食べてきたお米ですが、いつも当たり前に食べているせいか、お米はいつもと同じものをなんとなく選んでしまっている方も多いように感じます。
お酒やワインを産地や銘柄で選び、味わいの違いを楽しむのと同じように、お米もひとつひとつの特徴を楽しめるものです。
毎日当たり前に食べる存在であるからこそ、新しい銘柄や生産者さんを選び、味わう楽しみが生まれることで、食事全体への意気込みもアップするのではないでしょうか。
自然とゆっくり味わい、噛みしめたくなるお米をぜひ取り入れてみてくださいね♪
おすすめしたい商品
(玄米)田中敬二さんの兵庫県香美町産
コシヒカリ「とろかわの恋」(特別栽培米)
兵庫県香美町産の田中敬二さんが作るコシヒカリ「とろかわの恋」の【玄米】。水田に流れ込む良質な湧き水と、村岡地域独特の気候「昼夜の温度差」がお米のおいしさを作り出します。第10回の米・食味分析鑑定コンクールで総合部門金賞受賞、他数々のコンクールで受賞実績がある匠のお米。
購入はこちら
【玄米】仙次郎はさがけ米さんの
新潟県新発田市産『はさがけ米』コシヒカリ3kg
噛むほどに口に広がるふくよかなお米の香り、しっかりと舌に伝わる濃い旨味、弾力と深い甘さは本来の米の味です。機械のないころは当たり前だった、太陽の下でじっくりと時間をかけて乾燥をさせた“はさがけ米”の食味を改めてご堪能ください。
購入はこちら
ろのわさんの熊本県菊池市産
『有機 十穀豊穣』200g(有機栽培米)
家族に安心して食べられるものを作りたいとの想いから有機農業にチャレンジし、30年以上も農薬や化学肥料を使わない農業を続けています。使用されてる米、雑穀は全てが自社で有機栽培されている国内で類を見ない商品です。見た目も鮮やかなうえ、白米だけでは補えないビタミン、鉄、ミネラルなどを摂取できます。
購入はこちら