商品詳細
米の名産地「庄内平野」のこだわり農家が作る特別栽培米
斎藤陸彦さんの山形県鶴岡市産ひとめぼれ(特別栽培米)
- 米食味鑑定士推薦
- 特別栽培米


全国ではコシヒカリに次ぐ生産量を誇る「ひとめぼれ」。粒張りが良く適度な粘りと弾力があり、コシヒカリに引けを取らない食味があります。
さらに、全国でも穀倉地帯として有名で歴史古い庄内平野で栽培したお米です。この地は鳥海山や出羽三山などに囲まれ、
山々から注がれる清涼な雪解け水が田んぼを潤してくれます。
その自然環境豊かな地で、農薬・化学肥料の双方を削減し栽培した特別栽培米です。
斎藤さんのお米はなぜ美味しいか?

日本有数の穀倉地帯「庄内平野」
山形県の北西部に属する庄内地方は山形県で唯一、海と接しており、南北100km・東西40kmくらいに広がる平野。
コシヒカリのルーツ「亀の尾」の発祥地でもあり山居倉庫でも知られたエリア。この日本有数の穀倉地帯である庄内平野で専業農家を営むのが斎藤さん。ちなみに斎藤さんは月山の雪解け水を使用してお米作りをしている。

農薬と化学肥料を50%以上削減して作る
全国ではコシヒカリに次ぐ生産量を誇る「ひとめぼれ」。粒張りが良く適度な粘りと弾力があり、コシヒカリに引けを取らない食味があります。斎藤さんはこのひとめぼれを農薬・化学肥料の双方を削減して作る特別栽培で作っています。

どんな料理にも抜群の相性のお米!
東北産のひとめぼれは、味わいも優しく柔らかな食感が特徴です。粒は大きめでツヤがあり、見栄え良く炊き上がります。ほど良い甘みと粘りで、和食からカレーまで、さまざまなお料理の味を引き立ててくれる、オールマイティな美味しさが魅力!
お客様の声
メリーさん
うまみが詰まったお米
お米の粘り気が強すぎす、一方でさっぱりしすぎというわけでもなく、
和食好きな自分にとってちょうどいいお米でした!山形のお米のファンになりました〜
ツナギのお米は
精米したての新鮮なお米を農家から直送!注文頂いてから精米してお届けします
本当に美味しい米を食べていますか?
生産者は丹精込めてお米を作っています。
そのお米を他の生産者のお米と混ぜるのではなく、そのまま届けたいと願い、
また自分たちが作っているという事を伝えたいと思っています。
そして、誰が買ってくれたのかを知ったり、どう思ったのかを聞きたいと思っています。
ツナギでは、生産者の顔が見えるサイト作りを意識し、そのお米が直接消費者の方に届く仕組みを作りました。
消費者の皆さまからいただいたご感想は生産者のもとに届き、それが彼らの励みとなっています。
消費者の皆さまにもスーパーでは手に入りづらい美味しいお米を購入頂けるようになっています。

関連商品
斎藤陸彦さんの山形県鶴岡市産ひとめぼれ(特別栽培米)
3,180 円
(定期購入)斎藤さんの山形県鶴岡市産ひとめぼれ(特別栽培米)
3,021 円