清耕園ファーム
清耕園ファーム新潟県糸魚川市

壮大な山々と雪解け水の恩恵
清耕園ファームさんの田んぼがあるのは新潟県糸魚川市。
新潟の最西端、富山県と長野県の県境に位置し、新潟最高峰の小蓮華山や雨飾山など2000m級の山々が連なる自然豊かな地域です。海から山までの距離が非常に近く起伏に富んだ地形は糸魚川ならでは。この地域には七つの谷があり、それぞれに特徴のある米作りが行われてきたといいます。
清耕園ファームさんは早川というエリアで米作りをしており、山からの豊富な雪解け水は暑い夏でも枯れることはなく、天候に悩まされる時でも水に困ることはありません。

愛情かけて、手間かけて
清耕園ファームさんでは32haを超える広大な面積でコシヒカリや新之助などを栽培しており、「愛情かけて、手間かけて」を合言葉にスタッフ一同丁寧な米作りをしています。
どれだけ機械化が進んでも人の手を掛けられるところは、なるべく自分の手で愛情をかけたい。機械化によって短縮できた時間は面積拡大ではなく、人の手でできることに時間を使いたいと話してくれました。
また、気候変動に負けない土を作ることを強く意識しており、昨年の反省を生かしスタッフ同士で意見を出し合いながらその年の方針を決めているといいます。

糸魚川の自然・米作りを100年先まで残したい
お話を伺った横井さんは一度地元を離れて暮らした経験から、改めて糸魚川の良さに気づき帰郷して就農。
「農業は作るだけじゃない。伝えることもできる。」との思いから、田んぼの真ん中に本格的なフレンチレストランをオープン。地元の山の幸・海の幸を使いながらお米の美味しさを再認識してもらえるコース料理を提供しているといいます。
また、田んぼオーナー制など糸魚川と首都圏の関係人口を増やす取り組みにも積極的であり、糸魚川の自然・米作りを100年先まで残していきたいと目標を話してくれました。