キャンペーン概要
キャンペーン期間中に新米定期予約を頂いたお客様に抽選で
下記豪華商品が当たります。ふるってご参加ください。
プレゼント内容
-
-
- 抽選で3名様に 信楽焼土鍋プレゼント
ふっくら丸いフォルムが特徴のツナギの『ごはん鍋』が3名様に当たります!お鍋のなかで対流がおこり、ご飯がふっくら炊き上がります。吹きこぼれにくく、焦げ付きにくいから毎日使えます!
-
-
-
- 抽選で10名様に 七福米結びプレゼント
選んで贈る美味しいお米ギフト『七福米結び』が10名様に当たります!当選者の方には、縁起の良い七福神になぞらえた7つのお米から2つ厳選したお米をお届けします。
-
-
-
- 抽選で20名様に 500ポイントプレゼント
ツナギサイトのお買い物で使用できる『500ポイント』が20名様に当たります!ふるってご参加ください!
-
お米の定期購入の良いところ
-


全品が5%OFF!
定期購入でご購入すると対象商品が5%OFFとなります!
-


毎月1回お米をお届け
美味しい新米をいつでも食卓に。お米を運ぶ必要もありません!
※定期購入は最低3回以上の継続となります。 -


人気のお米も予約可能
人気の新米は売り切れてしまうことも!定期購入が安心です。
新米の季節がやって参りました!ツナギでは新米予約だけではなく、
「新米定期予約」も承っております。
「定期購入」は売り切れてしまう人気のお米でも毎月お届けします!
通常商品より全品5%OFF!通常のお米が売り切れた場合でも
定期購入なら必ず毎月ご自宅に届きます!
売り切れ必須の人気の高いお米をこの機会にご予約ください!
スタッフおすすめの
新米定期予約4選
-

笠原農園のコシヒカリ

★スタッフレビュー★ どれを買えばいいか
悩まれたらこちらを!
粘り・ツヤ・甘み・香りと、どれをとっても申し分ないお米です。炊き上がりがピカピカで甘くとっても美味しいです。毎年必ず完売するお米なのでお早めの新米定期予約をおすすめします!

-

あおきライスファームの
ミルキークイーン
★スタッフレビュー★ 味の濃いおかずに
ピッタリのお米です!
口の中で弾けるような食感で甘さが口に広がります!水加減を少な目にして炊くと、もっちもっちです。モチモチ感がいいのか子供も喜んで食べてます!ぜひ一度試してほしい商品ですね。

-

本多義光さんの
水月夜(コシヒカリ)
★スタッフレビュー★ お米のうまみを重視す
る方におすすめします
白くてツヤツヤした炊き上がりを体感頂きたいです。綺麗な名前の通り、透明感のあるスッキリした味わいです。食べた後の鼻に抜ける香りもよく、白米でそのまま食べたくなるお米です。

-

林田良成さんのにこまる

★スタッフレビュー★ 美味しい有機米を
お探しの方にピッタリ!
一粒一粒のハリが素晴らしく、満足感が味わえます!農林水産省で規定する有機JAS規格の認証を受けた、お子様にも安心して食べさせられるお米です。おにぎりやお弁当にも◎

5ッ星お米マイスター厳選の
新米定期予約4選
-

谷口農園のゆめぴりか

★お米マイスターレビュー★ 贅沢な気持ちにさせて
くれるお米です
厚みがあり存在感のある粒感。白く美しい外観で、舌にのせた瞬間と飲み込む直前に強い甘さを感じ、ねっとりと濃密な粘りを楽しむことができます。

-

浅川拓郎さんのコシヒカリ

★お米マイスターレビュー★ しっかり食感で冷めて
からもずっと甘い!
粒にハリがあり、しっかりとした食感で食べ応えのあるお米です。ゆっくり噛みしめることで口の中に甘さがじんわりと広がり、その余韻を長く楽しむことができます。冷めてからも◎

-

若井農園のにこまる

★お米マイスターレビュー★ 一粒一粒から鮮烈な
甘さを感じる衝撃の逸品
充実した粒はハリがあり、1粒1粒がしっかりと感じられるお米です。プリッとした粒感は歯を入れた瞬間に溢れ出る鮮烈な甘みがあり衝撃を受ける逸品。長い余韻を楽しむことができます。

-

城下和彦さんの夢ごこち

★お米マイスターレビュー★ キラキラと美しく輝き、
しっとりモチモチ食感
光り輝く炊き上がりは美しく、もちもちとした弾力を楽しむことができます。濃厚な旨みのある味わいで食べ応えがあり、甘く香ばしいかおりの余韻は幸福感を覚える逸品です。

ツナギ厳選の
新米定期予約8選
-

遠藤五一さんの雪若丸

日本のお米農家のトップランナー
が作る絶品、雪若丸日本国内でも指折りの米作りの「匠」として知られる遠藤五一さん。高畠産の絶品「コシヒカリ」、特別栽培米の「雪若丸」など、日本最大の米・食味分析鑑定コンクールで4年連続金賞受賞。数少ないダイヤモンド褒賞受賞者です。

-

山田ふぁーむの
晴天の霹靂
量ではなく、
味で勝負できるお米をたくさん作ろうと思えばできる。だが美味しくなければ意味がない。山田さんは収穫量より美味しさ優先。苗づくりから自家製肥料まで、こだわりの栽培方法で安心・安全なお米作りを目指しています。

-

小野農園のあきたこまち

丹念な土づくりで
「あきたこまち」のトップを目指す肥沃な土壌を連想させる香ばしい香りとじんわりと口に広がる甘さをお楽しみいただけるお米です。土づくりにじっくり時間をかけ、「あきたこまち」をどこまでおいしくできるかを追求しました。

-

佐藤公敏さんの
コシヒカリ
ブナの原生林の水で作る、
コンクール連続金賞コシヒカリ!長野県の木島平村で米の専業農家を営む佐藤公敏さん(岳農)が作るコシヒカリの特別栽培米。日本一美しい森と言われるカヤの平高原を水源にした冷たい水と寒暖の差が大きい気候が良食味のコシヒカリを育みます。

-

Faith Farmの
コシヒカリ(蛍)
蛍が飛び交う大自然の中で
作るのは「食卓の笑顔」飯山市でも特に雪深い戸狩地区・上種で栽培したお米です。関田山脈の森に湧き出した、ミネラル豊富な一番水(上流に民家や田畑がない)が旨み・甘みの決め手。みずみずしいツヤと濃厚な甘さが「おかわり」を誘います。

-

和仁農園の
ミルキークイーン(乙女ごころ)
米一粒一粒を
最高レベルの品質に和仁農園の米づくりは「自然と対話しながら、丁寧に、正直に、実直に、手をかけること」。米・食味分析鑑定コンクールで5年連続受賞、うち4回は最高位の金賞を獲得。全国で8人目となるダイヤモンド褒章受賞者となりました。

-

岩井清さん(ファームランドやまろく)
のコシヒカリ
真心をこめて作る
完全無農薬米肥沃な土壌に恵まれ、昔から美味しいお米が採れる産地として評価が高い福島市松川町。この土地で有機・無農薬栽培にこだわった米作りを行う岩井さんのお米。米・食味分析鑑定コンクールの総合部門で金賞受賞した農家さんです。

-

渡部洋巳さんの
ミルキークイーン
まほろばの里・高畠から
逸品米を米農家30年間の経験から「良い稲を作れば、美味しいお米が収穫できる」が渡部さんの信念。最高ランク特A米「はえぬき」、米・食味分析鑑定コンクール金賞米「ミルキークイーン」などのブランド米を輩出してきました。



