お客様の声
商品詳細
楽しく笑いあい、地域と作る、ほんのり甘い優しい魚沼の味
NOU LANDさんの新潟県十日町市産 コシヒカリ(従来)
- 米食味鑑定士推薦
- 慣行栽培米
十日町市の「株式会社のうランド」が手掛ける「魚沼産コシヒカリ」。豊富な水資源や昼夜の寒暖差など、恵まれた自然環境の中、有機肥料や地元産さるなし酵素を用いて、美味しさを追求したお米です。従来コシヒカリならではの香りと甘みをお楽しみください。
のうランド(宮澤健太郎)さんのお米はなぜ美味しいか?
農家のせがれ3人が立ち上がり地域を守るための米作り
のうランドさんの田んぼは、新潟県十日町、水沢地区にあります。すぐ下に信濃川が流れる水に恵まれたこの地は、盆地のため日中は暑く、朝晩は涼しいエリアです。地域の高齢化が進み、引退する農家が増えゆく中、農地の管理や作業の依頼が多くなったこの地域をどのようにして守っていくのか。 地元農家のせがれ3人が、先人の知恵を受け継ぎ、次世代へつなぐために、農業法人を立ち上げ、協力しながら十日町市の美味しいお米を全国に届けています。
基本をしっかり、地域の仲間とともに。
大切なのは土づくりと苗作り。近年は気候変動が激しく、毎年気候が変わるため、基本となる「土」と「苗」をしっかり作ることに心血を注ぐといいます。太く短い強い苗を目指しつつ、根が老化しないように、種まきは4回に分け健康な状態で田植えができるように細かく調整しています。また、若手3人で経営するのうランドさんは、共同でわいわい仕事をする楽しさがあると言います。地域の仲間と触れ合うことがすごく楽しく、作業的にも助かっているとお話される様子は、集落営農の理想形を感じさせます。
「テーマパーク」のような場所・存在になる
地域を守るために美味しいお米をつくり、皆さんに喜んでもらうこと。そして、農業体験やイベントの開催などを通して、「テーマパーク」のような人が集う場所・存在になることで、地域の魅力や素晴らしさを伝えていきたいと話すのうランドさん。仲間と共に役割分担をすることで、45haもの面積をしっかりと管理しながら、次世代のリーダーたちが地域を守り、美味しいお米づくりを担い、次世代へとつないでくれています。
STAFFコメント
粒に厚みがあり、食べ応えのある粒感。もちもちとした弾力が感じられ食感、喉越しもよく、飲んだ後に柔らかい旨味が広がる。
ツナギのお米は
精米したての新鮮なお米を農家から直送!注文頂いてから精米してお届けします
本当に美味しい米を食べていますか?
生産者は丹精込めてお米を作っています。
そのお米を他の生産者のお米と混ぜるのではなく、そのまま届けたいと願い、
また自分たちが作っているという事を伝えたいと思っています。
そして、誰が買ってくれたのかを知ったり、どう思ったのかを聞きたいと思っています。
ツナギでは、生産者の顔が見えるサイト作りを意識し、そのお米が直接消費者の方に届く仕組みを作りました。
消費者の皆さまからいただいたご感想は生産者のもとに届き、それが彼らの励みとなっています。
消費者の皆さまにもスーパーでは手に入りづらい美味しいお米を購入頂けるようになっています。